2015/10/06

「死ぬまでに全駅」(154) #0047 大船駅(その1)

#0047 大船(おおふな)
その2→

東日本旅客鉄道 
・東海道本線
戸塚|藤沢
・横須賀
北鎌倉
・根岸線
本郷台|
湘南モノレール 
・江の島線
富士見町
【所在地】神奈川県鎌倉市
【開業】1888(明治21)年
【乗車人員(日)】96,360人(JR)/13,554人(湘南モノレール)

大船駅は1888年に官営鉄道の駅として開業。翌年には現在の横須賀線となる路線が横須賀まで開通する。日本の大動脈たる東海道本線と、軍港への足となる横須賀線の分岐点であるため、古くから鉄道を中心とした交通の要衝となっている。
戦後は車両工場、電車区の開設、湘南モノレールの開業、根岸線の延伸などで駅の重要度はさらに増し、利用客10万のターミナル駅として現在に至る。

駅構内図はこちら

駅の正式な所在地は鎌倉市大船。
しかし北半分は横浜市栄区となっている。
当然、鎌倉駅を差し置いて
鎌倉市内最大の駅。
 
東口の駅ビル「ルミネ」前の
県道203号は狭いが、
バス、タクシーのロータリーは
東口の南北2箇所に分散されている。
 
東口の様子。
エレベーターは訪問時の2012年7月時点では
工事中だった。
写真は再訪問時の2015年8月。
 
かわって西口。
すぐ前を柏尾川が流れ、藤沢市内で
境川と合流し相模湾に注ぐ。
写真の歩行者デッキは川の対岸にある
バスロータリーに直結している。
 
開業当初はメインの出入口は西口側だった。
大船観音や、廃止されたドリーム交通の
モノレール乗り場もこちら西口側。
 
2006年供用開始の笠間口(北口)。
マンション建設の著しい
駅北側の需要にあわせ設置。
ヤマダ電機の入るoh!Plaza前の
第二のバスターミナルが目の前。

北改札から笠間口へと下る。

こちらはルミネ側にある東口バスターミナル。
おもに藤沢、鎌倉市内へ向かうバスが
発着する。
湘南モノレールの駅舎のすぐ下。
 
同じくルミネ側のバスターミナル。
湘南モノレールの軌道が頭の上を通る。

駅ビル2Fに接して広場がある。
そんなに見晴らしはよくない(笑)
 
南改札前コンコースの様子。
東西の出入口と駅ビルに繋がり、
朝夕は混雑する。
 
南改札。
一日の乗車人員は96,360人で
JR東日本では42位。
 神奈川県内では6位。
 
改札内から南改札を撮影。
 
かわって2007年笠間口とともに
開設した北改札。
 
こちらは笠間口のみの改札のため、
改札機も少ないが、利用客は多い。
 
北改札付近のコンコース。
いわゆる「駅ナカ」の店舗群「Dila大船」の
グランドオープンも2007年。
 
改札内コンコースも駅ナカ開業時に
大きく改装された。
 
朝6時半には休日でもこの賑わい。
ところで左に見えるLEDの案内表示は
1台4千万らしいよ。
 
南北の改札を連絡する通路。
早朝なんで開いてる店は皆無(笑)。

その2ではJR線のホームを紹介。
(その2に続く)

0 件のコメント: